◎25,000円(税込み)懐石コースより土瓶蒸しをご賞味いただけます。
【先 付】 |
【椀 物】 名残鱧、丹波松茸、水菜 |
【炊 合】 |
【焼 物】 子持ち鮎塩焼き |
予約時にお申し付けいただければ |
徐々に寒くなってきたこの季節、ぜひ近又の鍋料理で温まってみてはいかがですか。
ご家族、お友達とちょっと贅沢に海の幸のお鍋をぜひ。
美味しい自家製ポン酢でこの寒い冬を楽しみましょう。
天然ふぐ鍋 55,000円(税込/奉別) 60,500円(税込/奉別)
沖ちり鍋 14,300円、19,800円〜(税込/奉別)
●ご予約は、お電話・ファックス・メールで |
皆様にご好評いただいております「季節の点心」。 季節の蒸寿司を主にした献立です。
冬の点心 1月から3月 穴子蒸寿司他(平日のみ)
昼 | 6,000円 (税奉込み) | 前菜〜4品 (席は選べません) |
12,000円 (税奉込み) | 前菜〜7品 抹茶付き (カウンター席 または座敷席) | |
夕 | 14,000円 (税奉込み) | 前菜〜7品 抹茶付き (カウンター席 または座敷席) |
3日前までにご予約お願いいたします。(奉仕料は席の種類に準じます。)
【通年発送用限定】 | |
折り詰め京料理 | 8,640円(税込) |
![]() |
|
![]() |
|
※ ご注文は2個より承ります。配達料は京都市内30分以内550円いただきます。
余分な脂は取り除きさっぱりと味付けました。 豚の角煮 約520g |
![]() |
ご家庭で味わう和食の一品。 ひろうす 14個 |
![]() |
◎鮑の柔らか煮(オードブルに)1つ80g〜 9,504円(税込)
鮑はこれからが旬の高級食材です。
●お弁当各種、一品各種のご予約は、お電話・ファックス・メールで承っております。
電 話 075-221-1039 / FAX 075-231-7632
メール kaiseki@kinmata.com
鮮魚の味噌漬け | 白子の味噌漬け(1月〜2月) | |
![]() |
![]() |
|
※味噌漬けの商品は、一切れずつ真空パックで発送させていただきます。味噌は入っていません。 | ||
かぶらと田楽味噌のセット(11月〜2月上旬) | 鴨ロース | |
>> 商品のご購入はこちらのページより |
![]() 2人分 650円(税込・送料別) |
板前が作る近又の胡麻豆腐です。 ◎美味しさの賞味期限は1日以内です。 お日にちをご指定いただければお作りしておきますので、是非ご賞味ください。 電話:075-221-1039 |
落ち着いた雰囲気の中、心あたたまるひとときを近又でお過ごし下さい。季節にあわせて月々の献立をご用意いたしております。
また、法事ですので先付の前に精進物をお付けいたしております。詳しくはお電話にて連絡いただきますようお待ちしております。
●ご予約は、お電話・ファックス・メールで承っております。
電 話 075-221-1039 / FAX 075-231-7632
メール kaiseki@kinmata.com
お供養に近又自家製佃煮セット【ちりめん山椒、椎茸昆布、煎り胡麻】
化粧箱入り瓶詰め2点セット3,240円(税込)、3点セット4,320円(税込)