外観(夜) | 玄関 | |
広間 | 1階の部屋 | |
有明行燈のあかりと客室 | 明治からの個室 |
国の登録有形文化財に登録。 2001年3月、近又の建物が文化庁より 「国の登録有形文化財」に登録されました。 |
●お座敷でもテーブル席がご利用いただけます
座敷ならではの和の情緒はそのままに、足元を気にせずお食事をお楽しみいただけるよう、テーブルと椅子のしつらえをご用意しています。畳の上に座ってのお食事が苦手とおっしゃる方やご高齢の方にも、お楽な姿勢でお過ごしいただけます。24名様までご利用可能です。
ご希望の方は、予約ページ下部の「ご要望等」の欄に「座敷にテーブル席希望」とご記入いただくか、お電話でお申し付けください。
四季の花々が風情を誘う庭。 |
|
鞍馬の赤石を配した主庭 |
光悦垣をあしらった坪庭 |
雨を表現した竹の穂垣 (時雨の二段垣) |
当店の1階のお部屋に久保吉郎氏による襖絵がございます。ご来店の際にはぜひ一度ご覧ください。 ●久保吉郎(くぼきちろう)プロフィール
|
|
創業享和元年(1801年)、初代は近江国の出身で近江屋又八を名のっておりました。 木造二階建て、紅殻作りの玄関、竹の穂垣の施された庭、傘天井による総檜作りの風呂など、京の典型的な町家作りの建物として200年以上経た現在も、当時の面影を残したまま営業を続けております。 |
四代目 又八 |
近又の魅力満載!『京懐石・近又』 著 者:水野 克比古 / 鵜飼 治二 |
・JR「京都駅」より地下鉄烏丸線「四条駅」下車、徒歩10分
・阪急電車なら「河原町駅」下車、徒歩約5分
・京阪電車なら「四条駅」下車、徒歩10分
・タクシーご利用の場合
ドライバーさんへ「御幸町通(ごこまちどおり)錦下ル(にしきさがる)」とお伝えください。
皆さまのお越しを心からお待ち申しあげます。
京の街のなかでも最もにぎやかな四条通と錦小路通に挟まれた一角にひっそりとたたずむ懐石・宿「近又」。
周辺には、多くの観光名所がございます。近又にお越しの際は、お立ち寄りください。